2020.05.07 06:30記憶積読を消費していると、2016年発行の本が多いことに気づく。そして古本にしろ、新刊にしろ、購入場所を思い浮かべると、仙台が占める割合が大きいようだった。その中には、今はもうない場所もある。さくら野(百貨店)にはようやく手が入るらしい、とも聞いたけれど。どこで買ったか。どこで読んだか。本は多くの記憶を宿す。朱鳥 akamitoriすべてのひとが、心安らかに日々を歩んでいけるように。 神仏のお言葉をお伝えし、曇りを祓っていきます。フォロー2020.05.08 00:00世界はどうやらひとつではないらしい2020.05.04 08:00芍薬0コメント1000 / 1000投稿
0コメント