LINE Official Account

LINE公式アカウントでは、

・神仏にまつわること
・心穏やかに暮らすためのヒント

等を配信しています。


【ご登録の御礼】

あなたを守っている氏神様がどういった神様なのか、ご説明いたします。
(氏神様をご存じない方には、調べ方もお伝えします)

ご登録は下のボタンよりお願いいたします。
(ID:@575efzrl)

これまでの配信内容

(ご登録の方には、ご興味がおありのバックナンバーを再送いたします)

【37】大麻(おおあさ/おおぬさ/たいま)
【36】御神酒(おみき)
【35】仏像の種類/愛染明王
【34】国生み神話・日本のはじまり
【33】万葉集と古社 番外編  富士山への視線(万葉の時代から現代へ)
【32】万葉集と古社②(長屋王と大神神社)
【31】万葉集と古社(額田王と三輪山)
【30】竹駒神社/日本三(大)稲荷
【29】西宮神社
【28】龍田大社
【27】「適材適所」
【26】天照大御神
【25】塩土老翁神
【24】「撓(しな)う」
【23】神功皇后の事跡を追って・四(住吉大社)
【22】神功皇后の事跡を追って・三(長田神社)
【21】神功皇后の事跡を追って・二(生田神社)
【20】おみくじ
【19】神功皇后の事跡を追って・一 (廣田神社)
【18】神功皇后の事跡を追って・序
【17】住吉大社における「失われた風景」
【16】難波八阪神社
【15】アメノタヂカラオノカミ/天岩戸隠れ
【14】新型コロナウイルス感染症早期終息祈願詞
【13】夏越の大祓
【12】『論語』より
【11】祇園祭・牛頭天王
【10】明治神宮の鎮守の杜
【9】神棚
【8】写経
【7】阿弥陀信仰
【6】桜の神(コノハナサクヤヒメ)
【5】弘法大師のことば
【4】御成敗式目より
【3】祓詞
【2】「感じる」ということ
【1】ご登録御礼