217円
お供えよし、飲料水よし、携帯の充電器よし、折りたたみ傘よし、小銭入れよし、と確認をして出たら。
改札前でまさかの「メインバッグを忘れる」という事態に気づく(クレジットカードも交通系ICもすべてこちら、Pay類は導入していない)。
こんなことははじめて。
けれど落ち着いて小銭入れの中を数えてみると、
往復の電車賃を引いた後には、
50円 1枚
10円 16枚
1円 7枚
合計 217円
が残った。
行こう。
小学生でも、もうちょっと持って出掛けているな…と思いながら、改札を通る。
ありがたいことに、無事参拝を終えて帰ることができた。
最近少し落ち着いて物事に対処できるようになったのかな…と思える、いい機会だったのかもしれない。
0コメント